山梨県 トリモツを注文するべきところなのだろうが、今は蕎麦が食べたい気分だ。「奥藤第十分店」さん かきあげ蕎麦。サクッと揚げられた天ぷらと。甘辛濃厚な汁がよく合う。「奥藤第十分店」さん。 2022.05.03 山梨県天ぷらうどん蕎麦屋
群馬県 なんか好きなんだよねここの唐揚げ群馬のソウルフード!?「登利平本店」さん 片栗粉のサクサク感と中からは肉汁とともに柔らかな鶏モモ肉が出現する。マヨネーズも言えば出してもらえるがここではなぜか使用しない。マイベストな唐揚げに納得、ちなみにお土産にお弁当と焼き鳥の持ち帰りもできる。「登利平本店」さん。 2022.05.02 群馬県定食唐揚げ定食焼き鳥
町食堂 坂東市のご当地焼きそば「こうや食堂」さん 地方を散歩していると焼きそば専門店みたいのがあったりしてご当地焼きそばを展開していたりするのですが、坂東市あたりでも焼きそば食堂の多い地域だ。「こうや食堂」さん。 2022.05.01 町食堂ラーメン茨城県
町中華 浦和の裏路地の町中華食堂「平和軒」さん 醤油よりなパラッとした感じのチャーハン。脂感もありビールが飲みたくなるところだ。ワンタンメンのメニューがあればつい頼んでしまう。昔ながらの中華そばといったシンプルなスープ。「平和軒」さん。 2022.04.30 町中華チャーハンラーメン
町中華 スープの色が美しいワンタンメン「たかの」さん 調子になってチャーハンも注文。具には玉子、チャーシュー、ネギのシンプルしっとり系チャーハン。これも佐野ラーマンとの相性も良く、ペロリといただける美味しさだ。「たかの」さん。 2022.04.29 町中華チャーハンラーメン
神奈川県 横浜家系って何?のお勉強「家系総本山吉村家」さん 美味いじゃん。なるほどこれが横浜家系なのか本家は全然違うじゃん美味いじゃないか。「家系総本山吉村家」さん。 2022.04.28 神奈川県ラーメン
町中華 濃いめスープにテーブル備え付けのラーメン七味が合う。「ゐをり」さん 王道の醤油を注文。濃いめスープにテーブル備え付けのラーメン七味が合う。痺れるような辛味が癖になる。「ゐをり」さん。 2022.04.27 町中華ラーメン栃木県
町食堂 ここはカツカレーじゃねとピンときたんだよ。「木の香り」さん なんかここはカツカレーじゃねとピンときたんだよ。大判のロースカツにカレーソースがたっぷりとかかっている。「木の香り」さん。 2022.04.26 町食堂茨城県とんかつ
町食堂 まだまだ現役昭和レトロな町食堂「山下食堂」さん 生姜焼き定食。高齢の店主さんが中華鍋を振り作り上げていきます。まったく化学調味料てきな攻撃的な味ではなく、どこかホットするような優しい味付け。「山下食堂」さん。 2022.04.25 町食堂ラーメン栃木県定食
町食堂 昼時の定食メニューもたくさんある。「おおはし」さん サクッとという感じではなくややもっさりとしたタイプだが肉は肉汁とともに柔らかい。美味しくいただける唐揚げだ。「おおはし」さん。 2022.04.24 町食堂定食唐揚げ定食