大雪の翌日18時ごろ、地元飲み推進Lineが入った。「今日飲みたい・・・」まあ、そんな日もありますわな。

こういう時こそ、雪でも集まれるお気楽な地元飲みなのでございます。

昨年2017年にオープンした、まだ未訪の「酉楽」さんへ。ここは焼鳥屋さんが並ぶ劇戦区!馬刺しがあるのね、いいねえ。

カウンター席、テーブル席、個室もアリ。シチュエーションで選べるのが嬉しい。焼鳥だけでなく、豊富な居酒屋メニューが並ぶ。寒い夜には、博多モツ鍋がおススメとのこと。

寒くても、とりあえず生ビール。馬刺しの三点盛り。おっさんは、牛肉よりも馬肉のほうがあっさりとしてて嬉しい。

ホッピーあります!これがないと、酒場は盛り上がらないのだ。

ハツ。味付けにも一工夫あるのがよいですな。

数量限定の白レバー。これがあるのは焼鳥好きにはたまらない。焼も絶妙、美味。

もうひとり、ご到着、腹が減ったというので鶏ももガーリックからあげ。サクッとジューシー、にんにくがグッドなアクセント。
その後、いろいろ頂いたのだが話しに夢中になり写真なし。ゆるすぎるブログでございます。
どのツマミも丁寧、接客もアットホームで丁寧
なかなかお勧めの一軒でございます。
店長さん曰く、会社を終えて家に帰る前に疲れた心身を癒すべく、フラッと立ち寄れるお店を目指したいとのこと。そういうお店は大事にしたいですね。
訪問日:2016.06
「酉楽」
所在地:さいたま市北区宮原町3-527-1 第一シマ企画ビル 1F
定休日:正月
・お店のホームページ
https://toriraku.jp/
・食べログでのお店の詳細情報。焼鳥酒場 酉楽
コメント