行田市散歩の帰り道。秩父鉄道からJRに乗り換えようとしたところ熊谷うどんを発見。

いろいろなご当地うどんがあるものだなと思いながら店頭のメニューを見る。

なんか美味そうだな、つけ汁の写真を見てヨダレが(笑)

店内はカウンター席のみ横並びに10席ほど。カウンターの上にこんなものが。MY七味を作ろう、こういうの好きだな。

店員さんがミニすり鉢を持ってきてくれる。これで自分のお好みの七味を作るわけだ。分量は適当だけど。

熊谷産の新鮮生卵のサービス。ありがたい。たまごかけご飯などでいただくようだ。

10分ほどで熊谷うどん登場。うどんの形状は武蔵野うどんというよりは上州よりかな。

いい香りのするつけ汁。

うどんとこのつけ汁のバランスだよな。さっき作ったMY七味を少々ふりかけ薫り高いつけ汁となる。
うどんはつるつるもちもちした食感で、ややコシもあり。ビジュアル的にはやや細めの水沢うどんといった感じだ。薫り高いやや濃いめのつけ汁とうどんがよく合う。駅のこんなところにあるからどうなの?と思ったが、なかなか良いうどんを食べさせてくれる。さすが埼玉クオリティ、熊谷うどん。
訪問日:2019.07
「熊たまや」
所在地:埼玉県熊谷市桜木町1-202-1 熊谷駅秩父鉄道 改札口前
定休日:年中無休
・お店のホームページ
・食べログでのお店の詳細情報。熊たまや
コメント